注目キーワード

キャリーとは?用語の意味と会話の事例を紹介します。

ゴルフに行くと聞くワードがあります。

【キャリー】

初心者の方には聞きなれないワードでしょう。

今回は、キャリーとはどういう意味か?

また、会話の中でどういう風に使われるのかをご紹介していきます。

 

キャリーとは

キャリーとはどういう意味か説明していきます。

まず、あなたはショットを打ちました。

ボールはパシーンと空中に浮いて飛んでいきます。
ショットを打つ

そして、空中に飛んで行ったボールが地面にポトっと落ちます。
ボールが地面に落ちる。

打った位置から最初に地面に落ちた場所の距離のことをキャリーと呼んでいます。

そこからボールが転がっていくことをランと呼んでいます。

 

キャリーを会話で使う事例で紹介します。

キャリーという意味が分かったら、会話の中でどういう風に使われるのか?紹介します。

【例①】
ティーショットを打ちます。
目の前には、大きな池。

池を越えるまでにキャリーで何ヤード必要??
池を越えるのにキャリーはどのくらいか

この場合、ランを含めた距離ではなくボールが落ちる際の距離が知りたいです。

その為、キャリーで池を越えるのに何ヤード?という使われ方をします。

 

【例②】
7番アイアンのキャリーはどのくらい??

7番アイアン

あなたの飛距離を知りたい時に使われます。

私の7番アイアンのキャリーは155ヤードだよ。

そこから、ボールが5ヤード転がってトータルで160ヤードかな。

という感じでクラブに対しての距離を聞くときに使います。

 

【例③】
キャリーが150ヤードしか出なかった。

ピンまで160ヤード。
グリーンを狙ったアイアンショットはピンの10ヤード手前にボールが落ちました。

160から10を引くと150ですから、キャリーが150ヤードと分かる訳です。

それで、打ったショットがキャリーが150ヤードしか出なかった。

という風に会話で使います。

 

まとめ

キャリーの意味とは、

ボールを打った位置から落下地点までのことをキャリーと呼びます。

ゴルフ場に行くと、会話中にキャリーという用語が度々出てきます。

事例もご紹介しましたのでぜひ、覚えていきましょう!!

最新情報をチェックしよう!