- 2021年11月16日
- 0件
ざっくりしないウェッジ選び!これを知ればザックリ病は直る。
グリーン手前までボールを上手く運べた。 グリーン手前の花道の良いライにボールがある。 打ってみると、ボールの手前にクラブがザックリ・・・ ポトっとグリーンに乗っただけ。 ざっくりって本当にショックですよね。 しかも、ざっくりする方って花道からの良いライからが多いんです。 綺麗に打とうと […]
ゴルフクラブについて解説していきます。
グリーン手前までボールを上手く運べた。 グリーン手前の花道の良いライにボールがある。 打ってみると、ボールの手前にクラブがザックリ・・・ ポトっとグリーンに乗っただけ。 ざっくりって本当にショックですよね。 しかも、ざっくりする方って花道からの良いライからが多いんです。 綺麗に打とうと […]
ロフト表記のウェッジを使う人が多くなってきました。 昔は、AW・AS・SWの順のクラブセッティング。 ですが、ひと昔からロフト表記が一般的になってきました。 その為、購入する時に自分は何度のウェッジを入れたら良いか?悩む人も出てきました。 今、一番多いウェッジの組み合わせは52度と58度のウェッジ。 […]
初心者の方はクラブ選びに迷うことは多々ありますよね。 昔は、SWやAWなどウェッジは決まっていましたが、現在では角度で表記されていることが多いと思います。 ウェッジの60度はどんな時に使うのか?? また、ウェッジの60度を初心者の方が使うメリットとデメリットをご紹介します。 今回の記事を見て60度の […]