注目キーワード
  • 2023年2月17日
  • 0件

アドレスの際に肘の向きはどうなっているのが正解?理由も紹介

アドレスした際に、肘の向きはどうなっていれば良いの??とふと疑問に思う方は結構いらっしゃいます。 なんでも、動作はには必ず意味があります。 もちろん、肘の向きにもこっち向きの方が良いよという意味があります。 正しい肘の向きを知れば、上達に繋がります。 今回は、アドレスの際の肘の向きはどうなっていれば […]

  • 2023年2月14日
  • 2023年2月14日
  • 0件

ステルス2ドライバーは飛ぶ?話題のパラダイム ドライバーと比較。

2023年2月となるテーラーメイドのステルス2ドライバー。 前年に売れまくったステルス シリーズの後継バージョンです。 前作のステルス ドライバーがヒットしましたが、次作のステルス2ドライバーはどうなのか? ドライバーの性能で一番気になるのが飛距離。 今回は、ステルス 2 ドライバーは飛ぶ?話題のパ […]

  • 2023年2月10日
  • 2023年2月10日
  • 0件

渋野 日向子プロのスイング動画集!ドライバーからパターまで紹介!

全英女子プロを優勝した渋野 日向子プロ。 その後も、日本ツアーで優勝をしている渋野 日向子プロ。 実力もさることながら、愛着のある笑顔が素敵でスマイル シンデレラのニックネームがついています。 今回は、2022年シーズンの渋野 日向子プロのスイング動画を紹介していきます。 ・ドライバー動画 ・フェア […]

  • 2023年1月27日
  • 2023年2月10日
  • 0件

超基本!7番アイアンのボール位置はここ。確認すべきです。

練習の定番のクラブと言えば7番アイアン。 大体の方が、7番アイアンで基本のスイング作りをします。 スイング作りの前に、アドレスが重要です。 今回は、基本となる7番アイアンのボール位置を紹介していきます。 初心者の方、最近ちょっと調子が悪いな・・・という方はチェックしてみて下さい!!   基 […]

  • 2023年1月10日
  • 0件

ゴルフ|NRってどういう意味?スコアボードに書いてあった。

競技に出ていて、たまに見るNRという文字。 これって一体何? どういう意味?? と思っている方は多いのではないでしょうか?? 正直、普通にゴルフを楽しんでいる分にはあまり見ないですし、関係ないのかもしれません。 このNRを見る機会は、ほとんど競技で見るからです。 でも、ゴルフをやるなら覚えておいて損 […]

  • 2023年1月2日
  • 2023年1月2日
  • 0件

【2023】とんねるずのスポーツ王でやっているゴルフ場はここ!

正月恒例のトンネルズのスポーツ王! どのスポーツも面白いのですが、ゴルフも人気。 今回も、色々な女子プロが参加されていて新春早々に華があります。 そして、スポーツ王の今年の舞台となったゴルフ場が判明! 千葉にある、東急セブンハンドレッドクラブです。 池がらみの綺麗なレイアウトのコースでしたね。 テレ […]

  • 2022年12月27日
  • 0件

ドライバーのスライスが治らない人。この3つをチェックしてみて!

ドライバーのスライスボールに悩んでいる人は多いでしょう。 ドライバーのスライスは、 ・飛距離が出ない。 ・曲がる。 など、良い点があまりありません。 そして、治そうと思っても全然治らない。と嘆いている人は多いのではないでしょうか?   今回は、ドライバーのスライスに悩んでいる人の多くが行っ […]

  • 2022年12月23日
  • 2022年12月23日
  • 0件

メジャー2勝!コリン・モリカワのスイング動画【スロー動画付き】

メジャー2勝を誇り、米ツアーで活躍をしているコリン・モリカワ。 日本人の血が入っている選手でもあります。 大柄な選手ではありませんが、キレのあるショットで有名です。 そんなコリン・モリカワの代名詞がパワーフェード。 安全な球筋で距離が出るという最強の球筋です。 男子プロには多い球筋と言えます。 今回 […]

  • 2022年12月21日
  • 2022年12月21日
  • 0件

冬は、アプローチのざっくりが超怖い。これ1つで治ります。

冬になると、アプローチのザックリが多発してかなり怖いという方は多いのではないでしょうか? 1回起こってしまうと、次にアプローチする際にもザックリが出るんじゃないか?と頭によぎってしまいます。 ザックリの原理を知れれば、治すのは簡単です。 今回は、冬に多いアプローチのザックリ。これ1つで治る方法を紹介 […]

  • 2022年12月12日
  • 0件

間違ってない?ドライバーのボール位置。今すぐチェック。

ドライバーのボールを置く位置はどこだろう? 初心者の方は非常に悩むところでしょう。 ドライバーが曲がると、スイング中の動作に気がいってしまいがち。 ですが、一番最初にチェックして欲しいのはアドレス。 アドレスでもボール位置をまずは見ましょう。 ドライバーのボール位置が変っていくと知らず知らずのうちに […]