初心者の方は練習をどう行った方が良いのか??
分からないので非常に悩みますよね。
練習場に行くと、周りの方はパカパカと打っていますが決して真似しないでください。
パカパカと打っているのは、運動です。
意味のある練習を行ってください。
ゴルフで一番大事なのは、ボールに当たる前後のクラブの動きです。
ゴルフでは、ハーフスイングと呼んでいます。
今回は、ゴルフで一番重要な部分のハーフスイングの練習についてご説明していきます。
また、今回の記事はしっかりとスイングの基本を学びたい方用に細かく解説しています。
ハーフスイングとは
ハーフスイングとは、構えてから右腰の横から左腰の横までのスイングの大きさのスイングのことです。
まず、構えます。
そこから、右腰の横まで振り上げます。
そして、左腰の横まで振り抜きます。
このスイング幅のスイングをハーフスイングと呼んでいます。
ハーフスイングがなぜ大事なのか??
なぜ、ハーフスイングが大事なのか?ご説明していきます。
ゴルフで重要なのは、ボールに当たる際の前後のクラブの動きが一番重要だから。
クラブの動きは、楕円の動きをしますが分かりやすく直線でイメージしてください。
大事なポイントは、
目標方向に対して、真っすぐに振れていること。= 真っすぐに飛ぶ。
フェースの向きをまっすぐな状態で当てられていること。 = ボールが曲がらない。
ボールに対してどういう角度で当てに行っているか? = しっかりミートできる。
上記の3つがゴルフで一番重要なことです。
この3つがちゃんとしていれば、曲がらずミート率が良くなるから一番重要なところから練習を始めて欲しいです。
また、スイングを小さくするためミート率が良くなるので芯に当てる感覚が身につきます。
ハーフスイングの練習をする前の準備
初心者の方は、何が正解なのか分からないものです。
その為、自分のスイングを録画してチェックしましょう。
携帯でゴルフのスイング用アプリもあります。
そして、下記のようにラインを引いてみましょう。
【スイング 正面】
【スイング後方】
この赤線が基準線となり、どこにクラブが上がったら正解なのか不正解なのかということが分かりやすくなります。
ハーフスイングで使うクラブ
ハーフスイングは何番で練習をしたら良いか?
私のオススメは、7番アイアンです。
ゴルフは14本まで使うことができ、その中間のクラブで総合的に色々な部分を揃えているからです。
ハーフスイングの振り方
それでは、ハーフスイングの振り方を正面と後方に分けて説明していきます。
ハーフスイング 正面のスイングのポイント
ハーフスイング時の正面から見たスイングの注意点は2つ。
①体のブレがなく体の回転が出来ていること。
②肩と腕で出来た3角形が変わらないようにスイングできていること。
では、説明していきます。
まずは、アドレスを取ります。
次にテークバックをしていきます。
ポイントは、肩と腕で出来た3角形を変えないでその場で回転をすること。
出来るだけ地面から近いところから動かしていき、ヒザ・腰・上半身につられてクラブがじわじわと上がっていく感じです。
次に振り下ろしからインパクトです。
振り下ろす最初は下半身から動かします。
イメージとしては左ひざを伸ばしながら左腰を回転させていきましょう。
インパクトでの注意点は、
・肩と腕で出来た3角形は変わらずキープしていく。
・下半身から振り下ろして左足に重心がかかる。
・頭の位置は変わらない。
最後に、フォロースルーです。
注意点は、
・肩と腕で出来た3角形は変わらずキープしていく。
・左足に重心がかかり、写真で見ると右足と左足が重なることを目安にする。
・頭の位置はアドレス時から変わらない。
・目線はボールがあった位置を見続けている。
細かく解説しましたが、基本に忠実なスイングをしたい方はしっかり行いましょう。
ハーフスイング 後方のスイングのポイント
次に、後方からのスイングの説明をしていきます。
まず、アドレスをします。
次に、テークバックをしていきます。
テークバックの注意点は、
・前傾を変えないで体を回転させる。
・クラブに引いてある赤線に添えるようにクラブを引いていく。
・腰の位置にクラブが上がった際、クラブと上半身が平行になる。
次に、クラブを振り下ろしていきます。
ダウンスイングの注意点は、
・下半身から振り下ろしていく。
・クラブに引いてある赤線をなぞるようにクラブが振り下ろされること。
・体の前傾が変わらないこと。
そして、インパクト。
インパクトでの注意点は、
・前傾が変わらないこと。
・インパクト時の肩のラインは目標と平行。
・腰が約45度目標方向へと開いていること。
・クラブが元の赤線に戻ってきていること。
・目線はボールにあること。
ハーフスイングの最後のフォロースルーです。
フォロースルーの注意点です。
・前傾が変わらず取れていること。
フォロースルー時のフェースの向きは前傾と一緒を心掛けましょう。
以上が後方からのハーフスイングの注意点です。
ハーフスイングを行う際の距離とスピード
あくまでも、スイングの型を作ることが趣旨です。
そして、良いスイングになればボールに当たる。曲がらないスイングに結果としてなることが目標です。
ですから、スイングの形が意識できるスピードで行ってください。
距離は、7番アイアンで30ヤードを目標に練習してみて下さい。
ハーフスイングの注意点
ハーフスイングを行う上での注意点です。
練習場では、ゴムのティーに乗った状態で行います。
そして、スイングの注意点です。
体がブレてしまう。
そうなると、ダフリやトップなどのミスが出やすくなります。
次に、手首などを使い過ぎてしまう。
・フェースの向きが安定せず、ボールが曲がる原因になる。
・ダフリやトップなどのミスが起きやすくなる。
このような点を注意してハーフスイングの練習を行いましょう。
ハーフスイングの結果はどうなったら良い?
ハーフスイングを行った上で、結果はどうなったら良いか?
出来るだけ真っすぐに。
同じ高さで飛ぶ。
成功率が80%を目指しましょう。
100球打ったら、80球は同じところにボールが落ちるようにしましょう。
まとめ
いかがでしたか?
ハーフスイングはスイングの中で最重要ポイントです。
地味ですが、ゴルフに魔法のようなに上手くなる練習はありません。
意外と上級者ほど、基礎の練習に立ち返って練習をするものです。
本当に基本を身につけたいならコツコツと飽きずに行ってください。
まずは、成功率80%です。
できた方は、スイングを大きくして飛距離を伸ばす次のステップに進みましょう!